びびなび : 愛西 : (日本)
愛西
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
愛西
2025年(令和7年) 4月7日月曜日 AM 11時47分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
令和6年度愛知県・愛西市津波・地震防災訓練について
愛西市では、大規模地震およびこれに伴う津波を想定し、愛知県と共催した津波・地震防災訓練を市防災訓練と合同で実施します。
日時:11月17日 (日)午前9時〜11時30分(開会式は午前8時45分から)
会場:佐屋中学校〈メイン会場〉、佐屋小学校〈メイン会場〉、
佐屋保健センター、ゼロメートル地帯広域防災活動拠点、佐屋中央保育園
訓練プログラム:★避難所開設運営訓練(佐屋中学校体育館)
★実働訓練(佐屋中学校グラウンド)
★ゼロメートル地帯広域防災活動拠点(愛厚ホーム佐屋苑西側)
★医療救護所開設訓練(佐屋保健センター)
★展示・体験コーナー(佐屋小学校体育館・グラウンド)
※各訓練内容及び時間等の詳細については、添付ファイルまたは、市ホームページをご確認ください。(市ホームページ:
https://www.city.aisai.lg.jp/0000016923.html
)
会場ではさまざまな訓練が行われるほか、災害時に活躍する車両や資機材の展示・体験コーナーもあります。
南海トラフ地震の発生のおそれがある今、迅速な避難行動と防災意識の向上を図るこの訓練に、皆さんもぜひご参加ください♪
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/aisai-city/doc/745646
--
[登録者]
愛西市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 愛西市
登録日 :
2024/11/13
掲載日 :
2024/11/13
変更日 :
2024/11/13
総閲覧数 :
95 人
Web Access No.
2317385
Tweet
前へ
次へ
日時:11月17日 (日)午前9時〜11時30分(開会式は午前8時45分から)
会場:佐屋中学校〈メイン会場〉、佐屋小学校〈メイン会場〉、
佐屋保健センター、ゼロメートル地帯広域防災活動拠点、佐屋中央保育園
訓練プログラム:★避難所開設運営訓練(佐屋中学校体育館)
★実働訓練(佐屋中学校グラウンド)
★ゼロメートル地帯広域防災活動拠点(愛厚ホーム佐屋苑西側)
★医療救護所開設訓練(佐屋保健センター)
★展示・体験コーナー(佐屋小学校体育館・グラウンド)
※各訓練内容及び時間等の詳細については、添付ファイルまたは、市ホームページをご確認ください。(市ホームページ:https://www.city.aisai.lg.jp/0000016923.html)
会場ではさまざまな訓練が行われるほか、災害時に活躍する車両や資機材の展示・体験コーナーもあります。
南海トラフ地震の発生のおそれがある今、迅速な避難行動と防災意識の向上を図るこの訓練に、皆さんもぜひご参加ください♪
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/aisai-city/doc/745646
--