びびなび : 愛西 : (日本)
愛西
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
愛西
2025年(令和7年) 4月7日月曜日 AM 09時27分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【愛西市防災メールのテスト配信です】
テスト配信を兼ねて、毎月15日にメールを配信しています。
◇交通事故に気を付けましょう
日没前後の時間は視界が悪くなり、自動車や歩行者を確認しづらくなります。お互いに発見が遅れて危険が生じやすい時間帯となることから、車のヘッドライトの早め点灯、歩行者は反射材を活用して自らの存在を周囲に知らせましょう。
愛知県内でも令和6年11月末までに124件の死亡事故が発生しており、津島署管内では6名の尊い命が失われています。特に歩行者が横断中に事故が多く発生しています。道路を横断するときは「ながらスマホ」や「ヘッドフォン等で耳をふさぐ」ことをやめて、周囲に注意を払いましょう。
◇自転車の交通ルールを動画で学ぼう!
愛知県警察では自転車利用者に向けて、自転車の安全利用の啓発動画を作成しています。自転車の安全利用について理解を深め、悲惨な交通事故を減らすために動画で交通ルールを学びましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/aisai-city/doc/746459
愛西市危機管理課
--
[登録者]
愛西市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 愛西市
登録日 :
2024/12/15
掲載日 :
2024/12/15
変更日 :
2024/12/15
総閲覧数 :
89 人
Web Access No.
2396811
Tweet
前へ
次へ
◇交通事故に気を付けましょう
日没前後の時間は視界が悪くなり、自動車や歩行者を確認しづらくなります。お互いに発見が遅れて危険が生じやすい時間帯となることから、車のヘッドライトの早め点灯、歩行者は反射材を活用して自らの存在を周囲に知らせましょう。
愛知県内でも令和6年11月末までに124件の死亡事故が発生しており、津島署管内では6名の尊い命が失われています。特に歩行者が横断中に事故が多く発生しています。道路を横断するときは「ながらスマホ」や「ヘッドフォン等で耳をふさぐ」ことをやめて、周囲に注意を払いましょう。
◇自転車の交通ルールを動画で学ぼう!
愛知県警察では自転車利用者に向けて、自転車の安全利用の啓発動画を作成しています。自転車の安全利用について理解を深め、悲惨な交通事故を減らすために動画で交通ルールを学びましょう。
添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/aisai-city/doc/746459
愛西市危機管理課
--