びびなび : 愛西 : (日本)
愛西
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
愛西
2025年(令和7年) 4月7日月曜日 PM 03時41分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【愛西市防災メールのテスト配信です】
テスト配信を兼ねて、毎月15日にメールを配信しています。
◇線状降水帯とは?
ここ数年、毎年ように大雨や集中豪雨によって大規模な災害が発生し、その要因として「線状降水帯」という言葉が聞かれるようになりました。いつどこで発生してもおかしくない線状降水帯について、自分や周りの大切な命を守るためにも、日ごろから知識を深め、備えをしておきましょう。河川の増水・氾濫も大雨のピークが過ぎた後に発生する場合があります。雨が弱まっても川には絶対に近づかないでください。
◇普段からできる線状降水帯への備え
・避難所、避難経路の確認
・非常用品の準備
・側溝などの清掃
実際に線状降水帯や大雨災害が発生してからでは、できることが限られてしまいます。普段から備えおくことが大切です。
愛西市危機管理課
--
[登録者]
愛西市
[言語]
日本語
[エリア]
愛知県 愛西市
登録日 :
2024/07/15
掲載日 :
2024/07/15
変更日 :
2024/07/15
総閲覧数 :
143 人
Web Access No.
1986559
Tweet
前へ
次へ
◇線状降水帯とは?
ここ数年、毎年ように大雨や集中豪雨によって大規模な災害が発生し、その要因として「線状降水帯」という言葉が聞かれるようになりました。いつどこで発生してもおかしくない線状降水帯について、自分や周りの大切な命を守るためにも、日ごろから知識を深め、備えをしておきましょう。河川の増水・氾濫も大雨のピークが過ぎた後に発生する場合があります。雨が弱まっても川には絶対に近づかないでください。
◇普段からできる線状降水帯への備え
・避難所、避難経路の確認
・非常用品の準備
・側溝などの清掃
実際に線状降水帯や大雨災害が発生してからでは、できることが限られてしまいます。普段から備えおくことが大切です。
愛西市危機管理課
--